白米(炭水化物・糖質)を制限するデメリット!あなたは便秘気味では?

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています


FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません



FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: book-gaa6cde4fa_640.jpg

炭水化物を制限するデメリット!

一日に必要なカロリーを摂取するために

タンパク質もしくは脂質を摂取する量が増えます

一度、自分が何を食べているのか調べてみるといいです

知らず知らずに増えている可能性があります

では、

タンパク質と脂質の摂取量が増えることの何が悪いんでしょうか?

タンパク質の場合、

過剰摂取すると「腎臓に負担をかける」ことになります

脂質の場合、

過剰摂取すると「動脈硬化などの循環器系疾患の増加」につながります

透析患者にタンパク質の制限食を医師が出しているのは

腎臓への負担を軽減するためです

また、

炭水化物を制限して脂質の摂取量が増えた場合、

便として「糖」を排泄すると言いましたが

実は、このとき「コレステロール」も一緒に

便として排泄する働きもあります

糖質制限して、

痩せているはずなのに血液データで

  • コレステロール
  • 中性脂肪

などが高くなるのはこの影響がある

考えた方がいいです

また、後に説明しますが

ダイエットや健康を考えるのであれば

炭水化物を制限するのではなく

「脂質」の制限を優先に考えた方が良いと思います

地中海式和食へ飛ぶ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

血糖値は「腸」で下がる

著者:森 豊、松生 恒夫

発行者:小澤 源太郎

責任編集:プライム桶光

発行所:青春出版社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 約1000円で購入できる
  • 著者の二人は、医学博士をもち40年以上の経験あり
  • 客観的なデータを活用し、グラフなどで分かりやすく解説していている
  • 食事の摂りかただけでなく、運動睡眠についても解説している

栄養士筋トレしているひと達が出している本では、

タンパク質を摂り、

炭水化物と脂質を抜いたほうが良い

と勧めることが多いですが、

この本では、

炭水化物に含まれる食物繊維の役割から

脂質の種類とアメリカ人とイタリア人の食生活を比較するなどのデータが載っています

他にも、有意義な情報が詰まっていて面白いのでおすすめです

自分自身が不規則な生活便秘気味だったのですが

本で示していた「地中海会式和食」を取り入れてからは

ここ2年便秘なし!

いろいろ、具体的な方法を提案しているのもおすすめする理由の一つとなっています

一度、目を通す価値はあると思います

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

created by Rinker
¥1,430 (2024/12/23 01:23:23時点 楽天市場調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA