看護師は一生勉強しなきゃいけない?そんなわけない!必要なときに必要だと思うことを調べればよい!その理由は○○○!

私は、看護師しながら投資をしている「しゅうまい」と申します

看護学生や看護師一年目、もしくは中堅になって今後どうしようかと考え始めている方向けに書いております

教育者や臨床で働く先輩方が学生または後輩看護師へ

「看護師は一生勉強しないといけない職業なのよ」

みたいなことを指導している場面をよく見ます

私は、これに対し疑問を持っています

というか、このような言い方をされると看護師になろうとも思わないし

看護師になったことを後悔しそうです

「~しないといけない」って、やる気をそぐ魔法の言葉だと私は思います

「勉強」っていうワード(単語)だけでも萎えるのに

さらに「一生」が加わるなんて・・・鬼ですね

ちょっとした誤解がこの言葉には含まれていると考えます

「勉強」というワードですが、他の言い方にしてみると

「学習」「調べる」「確認」するという表現の仕方があります

このブログは、看護師向けに書いていますので女性中心に例えてみますね

もし、みなさんが「結婚」や「出産」、「子育て」「産休」「育休」などを

プライベートでの生活で経験するとき、まずどうしますか?

きっと、「調べる」はずですよね?

本で調べてもいいし、スマホで調べてもいいし、方法なんていくらでもあります

調べたものを信じるかどうかは色々調べて相談したり、行動に移したりいきますよね

その結果、どうだったか振り返り「感想」「評価」をしますよね

この一連の流れが「勉強・学習」であり、「調べる」「確認」に当てはまります

要するに、看護師でなくても

どんな職業でも

子どもでも主婦でも生きていくうえで色んな問題や課題が出てきます

なので、必要なときに必要なことを調べればよいのです

適材適所という言葉があります

適した人材を適した場所に配置しないとその人の力が半減してしまいます

つまり、自分が必要だと思っていないのにやらなければならないとなると効果は半減するともいえます

なので、

勉強や学習、調べる、確認なども自分が必要だと思ったときに行動に移せばよいのです

それが看護関連といった仕事なのか、プライベートのことなのかは本人次第なのです

どうか、看護学生や新人看護師、中堅看護師のみなさま

周りの先輩から課題を言われる前に、

自分のやるべきことは何なのか振り返ることから始めてみてはいかがでしょう?

人間は生きて生活していくこと自体が、学習というものをしているのです

そんなに肩に力を入れず、マイペースにやっていきましょ(笑)

どんなに偉い先輩でも頭の良いと思っている先輩や上司でも

初めからデキル看護師ではなかったのですから

おす!んじゃ、これでさいなら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA