逃げ道を作り、完璧を求めない看護師になるには。

ちーっす、しゅうまいです。

看護師の皆さんお疲れ様です。

私は、臨床で15年働いてきました。

先輩看護師、後輩看護師、看護学生だけでなく、看護師長や看護部長といった方々とも色々話をしてきました。

色んな看護師と出会ってきましたが、真面目で責任感強い看護師ほど、完璧を求め、バーンアウトしていなくなって(退職して)しまいます。

人の命、人の生活と向き合う仕事であるため、正解、完璧というのはあって、ないようなものなのです。

中には、医師の指示だからと言って、怒鳴ったり、押さえつけたり、身体拘束をしてまでも時間指定の点滴を行おうとする方もいました。

そんな方も、そうしたくてそうしているわけではなく、忙しい中で何にもの命を預っている。

という重圧や責任の中で看護を一生懸命にこなしているのです。

医師の指示通りに行うのが看護師ではありません。

その患者にとって何がベストなのか、考えることが看護師には求められているのです。

疾患の状況、治療の状況、使用している薬剤は何か考える。

身体拘束をしてまで行うべきなのか考える。

自分で考えて、自分なりの考えを持ち、医師に相談して、違う方法ないのか相談する。

患者の疾患の治癒、入院前の生活に戻れるように介入していくのが目的であって、

医師の指示通りに点滴を投与することが目的ではないハズです。

医療者が同じ目的・目標に向かって、

どの方法がベストなのか考える。

この方法は一つではないハズです。

いろんな方法を提案して、その患者にとって何がベストなのかを考える。

これが大事なのです。

完璧な方法なんてないのです。

一人で考えつかないのであれば、他の看護師と考える!

そのためのチーム医療なのです。

完璧な人間などいないのです。

みんなで患者達を看ていくのです。

ミスは、いくら予防していても起こるときは起こります。

同じことを繰り返さないようにするためにはどうしたら良いか。

起こった事故を誰か個人の責任にするのではなく、誰が行っても事故が起こらない方法を考えることが大事なのです。

事故をゼロにするのではなく、ゼロに近づける。

ことを考えることが大事なのです。

みんなで取り組み、改善方法を考えていきましょう。

あなたを含め、すべての看護師が心身ともに健康であることを願っています。

では、また別の記事であいましょ。

何年たっても変わらない考え(本質)を身につける

メディアでは、流行と謳い、さまざまな情報を発信している。

しかし、1年も2年もすればその流行は過去のものになり、忘れ去られる。

それに反して、歴史上の人物や本、美術品などは世代が変われど、現在も受け継がれてきている。

わたしは、電車などの移動の際に本を読むのだが、

興味本位で、福沢諭吉の「学問のすゝめ」を読んでみたことがある。

1900年頃であり、約100~120年前の人が書いた本である。

ここには、収入を増やしたいのであれば学問をする必要がある。と記載されている。

学問、勉強、調べることで何が得られるのだろうか。

なぜ、与えられた仕事を一生懸命こなすだけでは収入の増加に繋がらないのだろうか。

看護師資格を取ると勉強しないとどうなるのか?

確かに経験は増えていくが、知識は横ばいな状態が続く。

しかし、翌年には新しい新人看護師が入職してくる。

これが積み重なると、10年後のあなたは、10年分の経験があるが、知識は1年目の看護師となんら変わりないのである。

これがどういうことか考えたことはあるか?

これは、現状維持でも横ばいでもない。

下降しているのである。

そのことに早く気づいたものこそ、学習、勉強、調べるなどの行動に至っているはずだ。

また、学習、勉強、調べるといった能力を身につけたものは、

自分の身体を使わずにも、他のスタッフへの指示を出すことにより

働くことができる。それが役割となったからだ。

どう働くのか、学習するのかしないのか、

決めるのはあなたであって、

その権利を行使するのかしないのかもあなた次第だ。

ちなみに、看護のことだけを学習するだけでなく、

あなたの人生に必要なものを振り返り、

何を学習するのか考えることもあなた次第だ。

そのためにも、何がきっかけになるかは人それぞれだが、

学習、勉強、調べるという方法を身につけなければいけない。

遅かれ早かれ、あなたは気づくであろう。

あなたの人生に何が必要なのかを。

看護師も自分の人生を考える。人を支えるためにはまずは自分の人生を大事にすることから始めてみよう。

私は、ボランティアがあまり好きではない。

なぜなら、自分の身を削ってまで他人の幸せのために活動するからである。

ある日本人が、海外の女性や子どものために

仕事を辞め、日本に家族を残し、離婚してまで

その国に移り、その国の女性や子供のために

生活や教育などの面倒を見ていた。

しまいには、学校まで設立し、多大な貢献をしていた。

確かに、その国の女性や子どもにとっては

恩人のような立ち位置になるであろう。

その国の背景として、女性はセックスワーカーとして

祖母から母へ、そしてその子供へと代々受け継ぎ、

子どもがセックスワーカーとしてその家庭の生活を支えており、

負のスパイラルに入っており、抜け出せないでいた。

その中で、その日本人により、教育を提供することにより、

その負のスパイラルから抜け出せた女性が出てきた。

その話しを聞いたときは、感動した。

しかし、日本においてきた家族は?子供は?

という考えがよぎった。

他人の子どもの前に、自分の家族や子どもを大切にしなくてよいのか?

子どもにとって、親という存在が大きく成長発達に影響を与える。

ましてや、自国ではなく他の国であることにも疑問が残る。

確かに、日本は治安が良く生活環境も整ってきている。

それでも、日本にも多くの女性や子供たちが貧困に陥ったり、

ヤングケアラーといった家庭環境の中で適切な教育を受けることができていない。

まずは、自分の周りから。

パートナーや子どもから。

そして、自分と関わる人たちから。

自分の国から、できることをやっていくべきなのではないか。

まずは、自分と関わる人たちの幸せ、平和へとつながるようにしていく活動を私はしていく

私はNSとしてNSの未来を考える

ども、しゅうまいです。

私は、仕事を一生懸命頑張っているたくさんのNSと働いてきました。

NSは人の命を預かり、生活を支える仕事です。

看護だけでなく、医療の勉強もし、生活を見据えて対象と関わっています。

しかも、人の生活を支えていくため、答えは一つではなく、

その人に合った生活を提案したり、他職種との調整も求められます。

この看護業界で問題と考えているのは、離職率が高く、

看護師資格を持っていても働いていない人が多いことです。

これは、大問題であると考えています。

毎年のように看護師になる人がいるのにそれと同じぐらいやめていく人がいるということです。

また、総合病院のような急性期は忙しく、心身ともに疲労が強く、正直いつまでも働けません。

今日の看護業界では、ワークライフバランスと謳い、働き方を調整したり、

保育所なども取り入れ、働き方の選択肢が増えてきました。

しかし、離職率の改善とはいかず、離職した看護師の再就職にもつながっていません。

時間もないので、私からの提案を述べていきます。

20~30歳代の若いNSは夜勤を優先にします。

40~50歳代のベテランNSは日勤を優先にします。

ここの意図としては、

年をとってからの夜勤は体力的に負担が大きいため、日勤を優先に行ってもらいます。

20~30歳代の若いNSは夜勤を優先。としていますが、結婚、出産もありますので、

育児世代に入った場合は、40~50歳代と同様に日勤優先に変更していきます。

ちなみに、20~30歳代の看護師は、夜勤ができる間に資産形成をしてもらいます。

貯金や投資など金額にもよりますが、

10~15年もあれば夜勤をやらなくても看護師を続けられるほどの

資産を形成できるはずです。

そのためにも、看護師はお金の勉強をしなくてはいけません。

夜勤ができる間に資産を作るのです。

お金の勉強をするということは、自分の人生、子どもの人生を考えることになります。

学校はもちろん、職場となる病院でもお金に関する研修や勉強会はありません。

お金のために働くのではなく、自分の人生のために働いて欲しいです。

それが私の願いです。

あなたはいつまで働く?目標を定めないのは、目の前の人参を目指して走る馬と一緒!投資で目指す資産金額の目標の設定の方法!  ーFIRE編ー

ども、しゅうまいです

看護教員をしながら投資をしています

タイトルでも示しましたが、

あなたは看護師としていつまで働くのでしょうか?

結婚して子供ができても、夜勤をやるつもりですか?

育児休暇が終わったら、正社員として戻れる職場ですか?

ほとんどの女性がパート勤務に変更せざるを得ないハズですよね

私は男性ですが、職場で数多くの女性看護師が結婚や出産を機に

退職していく女性看護師をみてきました

しかし、復帰する方はパート勤務でした

中には、親の援助もあり夜勤をしている方もいました

いくつか解決すべき課題があるのではないかと考えました

  • 家事と育児、仕事の両立が体力的に大変
  • 自分の時間がない
  • 子どもと過ごす時間が減る
  • パート勤務を選択すると給料が減る
  • もちろん、夜勤手当もない
  • また、おむつ交換など体力面での負担も大ききいつまでもやっていられない

上記のことを解決するために訪問看護の道を選んでもいいかもしれません

ただ、今回の私がおすすめするのは

投資信託でインデックスファンドでコツコツ毎月、積立投資をすることで

15年いや、早ければ10年で働かなくても今と同じ収入を得ることができます

この達成までの期間は、各家庭によって変わってきます

なぜならば、各家庭の年間の支出額に影響されるからです

詳しくは、本文で示していきますね

働くのをやめると収入が途切れる危機感を持ったほうが良い

もう一度、言いますが

あなたはいつまで働くのですか?

「定年までに決まっているでしょ」

と思った方もいるでしょう

しかし、いまの世の中、定年後でも働いていますよね?

なぜでしょうか?

それは、定年退職したと同時に収入が途切れるからです

65歳から年金受給ができるようですが

70歳まで待てば受給金額が増えるからということで

それまで、年金をもらわずに働いています

あなたは、60~70歳までの10年間収入なしで生活できますか?

産休や育休、子育てのため一時的に退職した方は

収入が途切れるということを体験していると思います

その状態が定年後は続くイメージです

このことに、気づいて行動を起こせるとよいのですが・・・

お金がお金を産みだすという仕組みを知る

では、どうするか?

投資信託という投資方法を活用します

「え~、嫌だ」と思った方もいると思いますので

まずは、安全志向な方のために貯金のことから触れますね

貯金する目的として、

  • 急に出費に備える必要があるとき
  • 結婚や旅行、車の購入など目的をもっているとき

などは貯金するメリットがあると思います

しかし、目的をもたずに

ただなんとなく銀行に預けているひとは

その眠っているお金がお金を増やすということを

知っておいた方がいいです

銀行にお金を預けているメリットはひとつだけ

お金が減らない

デメリットは、増えない

「当たり前でしょ」と思った方

これは、当たり前ではないのですよ

1980年~1990年代の始めは金利が6%あって

100万円預けてたら、年間で6万円銀行から

「預けてくれてありがとうございます」

って6万円増やしてくれていたんです

しかし、2000年以降は0%代となっています

あなたの当り前は、20~30年前は当たり前じゃないのです

逆に、お金を引き出すのも手数料とられるし、

紙の通帳を発行するのもお金がとられる世の中になっています

てか、お金は増やしてくれないのに

手数料がかかることが少しづつ増えてきています

当たり前が当たり前じゃなくなってきているのです

「手数料を無くしてほしい」とか銀行や国に訴えるということは

現実的ではありません

なので、個人でお金がお金を増やす仕組みを知り

実践することを私は勧めていきたいと思います

ということで、投資信託について提案をする流れとなります

投資をするなら投資信託一択!

投資には、

  • 自己投資
  • 投資信託
  • 株式投資
  • FX
  • 不動産投資

など、いくつもの種類があります

株式投資、FX、不動産投資は初心者はやめましょう!

あなたが本気で勉強してやるなら良いのですが、

このブログを見つけたかたは、現時点ではやめた方がいいです

株式投資は、プロの投資家でも利益を出し続けるのは難しい投資方法です

FXは、一種のギャンブルです

不動産投資は、知識と経験がないとだまされます

と、やめておいた方がいい理由を記しておきます

ということで、私がおすすめするのは

投資信託です

そして、そのための本を読んで調べるという自己投資です

初心者は、山崎元さんの初心者向けの本を勧めます

1000~1500円程度で確かな情報が詰まっています

この本には、「生活防衛資金と投資資金の割合の考え方」

「何にどの程度ずつ振り分けて投資すると良い」といった提案が書かれています

また、ネット銀行のメリットや手数料0.5%以上は詐欺だと思えなどといった色んな角度から解説してくれています

本の購入に迷う方は、一度ネットで検索してもいいかもしれません

投資信託と株式投資とは?インデックスファンドとアクティブファンドとは?

株式投資は、ひとつの会社に投資する方法のことで

自分で投資する会社を調べて、個別で株を購入する方法です

会社の利益や借金はどうかな?

この先どうかな?

倒産しないかな?

とかを調べる必要があります

プロの投資家が行っている方法です

次は、投資信託です

投資信託とは、自分の代わりに複数の個別株を購入して投資をしてくれる方法です

仕事や家事、育児などで時間がない人におすすめです

重要なのは、「誰にお願いするか」です

投資信託を依頼する相手は大きく2種類に分けることができます

  1. アクティブファンド
  2. インデックスファンド

アクティブファンドとは、人間のプロの投資家に依頼する方法です

ンデックスファンドとは、機械に依頼する方法です

アクティブファンドのメリット・デメリット

デメリット

  • 手数料が高い
  • 失敗する可能性もある

メリット

  • 短期間で投資した金額が増える可能性がある

インデックスファンドのメリット・デメリット

デメリット

  • 短期間での利益は出にくい

短期間での大きな利益を求める人には向いていません

メリット

  • 手数料が安い
  • 人の感情に左右されない
  • 長期的に見てアクティブファンドよりも利益を出せる

インデックスファンドは、アクティブファンドよりも長期的に見たときは成績が良いです

まとめ

  • 働くのをやめると収入源が無くなることを知っておく
  • お金がお金を産みだすということを知っておく
  • 投資方法は、自己投資または投資信託
  • プロの投資家ではなく、インデックスファンド

具体的な方法や経験談も交えて、今後も発信していきたいと思います

年数がたっても、時代が変わっても

変わらない本質をついた考えかたを伝え、

一人でも多くの看護師が家族と幸せに

豊かな人生を歩めるお手伝いをしたいと思います

また、次の記事で会いましょ

看護師の人生を豊かにしたい!お金の増やすための考え方!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

FIREを目指すための3つのポイント

それは、

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

の3つです

これらを大切に管理し把握すれば

誰でもFIREが可能となります

FIRE=人生が豊か

とは限らないのです

なぜか?

お金があっても

時間の使い方が分からない

幸せを共有するヒトがいない

からです

このブログは、

看護師の人生を

豊かにするのが目的

であってFIREは、

豊かにするための方法

にすぎないのです

お金の管理の考え方

FIREをするには

最終的には投資をすすめることになります

しかし、その前に

投資にお金を回すための管理をする必要があります

  1. 収入
  2. 支出
  3. 余ったお金(=収入-支出)

の大きく3つに分けることができます

収入は給料明細を見ればわかります

しかし、

支出を把握しているひとは少ないです

ちなみにこの支出とは

服や外食、旅行代などの娯楽のことではなく

家賃・電気・水道・ガス代・スマホなどの

生活に必要な固定費

のことを指しています

収入―支出=余ったお金

この余ったお金が本来

あなたが自由に使えるお金になります

この自由に使えるお金をどう生かすか

FIREできるかできないか

ということに繋がっていきます

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

アルフレッド・アドラー      人生に革命が起きる  100の言葉

解説者:小倉 広(心理カウンセラー)

発行所:ダイヤモンド社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 感情には隠された目的がある
  • 性格は今この瞬間に変えられる
  • 他人の課題を背負ってはいけない

といった名言別に構成されていて

どこから読んでも大丈夫なように出来ています

これから、勉強をして投資しようとする人におすすめの言葉があります

『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる

不健全な人は、相手を操作し、変えようとする』

何かを始めようとしたりするときは

大変だと思います

大変ということは

「大きく変わるとき」らしいですよ

一緒に良い方向に

変わっていけるといいですね

応援しています

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

看護師なら資産1億円目指そう!投資前にすべきことシリーズ!キャッシュフローの確認!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています


投資に興味を持ち、やってみたい❕

よし!いくら投資しよか❔

などと、考えている方❕

ちょっと待って❕❕❕

投資する前にやるべきことありますよ❕

今のあなたは、

患者の血圧値を確認せずに

利尿剤を投与しようとしているようなものですよ❕

この例え通じたかな(笑)

中には、投資はリスクがあると恐れているひとがいますが

本当のリスクは、投資自体ではなく

投資をする人が無知であることが一番のリスクなのだ』

これは、金持ち父さん貧乏父さんの著者

ロバート・キヨサキの言葉です

投資をする前に、まずは調べて

理解していくことをおすすめします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vet-g8aeb7df82_640.jpg

キャッシュフローの確認

キャッシュフローとは

キャッシュ(現金)のフロー(流れ)のこと

直訳で現金の流れ

あなたに現金がいくら入り、

いくら出ていっているのか

つまり、

収入(給料)が何円あって

支出が何円あるのかということです

分かっているようで

分かっていない人が非常に多いです

給料明細の金額はみても

実際の支出は把握していないのでは?

収入の確認方法

収入の確認の方法は、

2パターンあります

1つは、

毎月もらう給料明細でOKです

もう1つは、

過去の源泉徴収票をみると年収を知ることもできます

支出の確認方法

支出の確認方法は、

2種類に分けて把握することをおすすめします

1つは、

固定費です

固定費とは、

毎月必要な生活費のことです

例えば、

  • 住居費(アパートや住宅ローン)
  • 食費
  • 電気代(Wi-Fi含む)
  • 水道代
  • ガス代
  • スマホ代
  • 保険(生命保険や医療保険)などです

子どもの塾や習い事なども固定費として考えてみましょう

もう1つ支出は、

娯楽費や交際費のような浪費

つまり、

毎月変動する支出のこと

生活するうえで必要ではない支出のことです

例えば、

  • ネットショッピング
  • タバコ
  • お酒
  • 飲み会
  • ランチ会
  • 映画代
  • デート代
  • 服や化粧品

などが当てはまります

なので、

まずは、

固定費と浪費が

どれくらいあるのか

調べてみてください

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

バビロンの大富豪の教え      「お金」と「幸せ」を生み出す5つの黄金法則

原作者:ジョージ・S・クレイソン

漫画:坂野旭

企画・脚本:大橋弘佑

発行所:

しゅうまいのおすすめポイント

  • 漫画であるため初心者でもわかりやすい
  • 金持ちの考え方を知ることができる
  • 金持ちはお金だけでなく人生をどう豊かに過ごせるかを考えている
  • なんで仕事しなければいけないんだろうと考えているひとにおすすめ

私たちの生活は、

見えない形で助け合っている

「仕事」とは、

お金を稼ぐためではなく、

平和を維持するためにするものになっています

そもそも

お金自体に価値はなく

お客にとって、質のいいものを提供して

お客が提供されたものに対して

「感謝」をお金というモノに変えて支払っているにすぎないのです

なので、

一番大事なのは、

人に感謝されるように、賢明に仕事をすることです

そうすることで、

お金だけでなく、心をも満たすことに繋がります

仕事をしてお金を稼ぐことがどういうことなのか

知ることができる本となっています

これを読めば

仕事に取り組む姿勢がきっと変わるかも

自分の人生を豊かにするために

必要な一冊になるのではないでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

FIREしたいなら必見!投資前にすべきことシリーズ!固定費の見直し!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています


投資に興味を持ち、やってみたい❕

よし!いくら投資しよか❔

などと、考えている方❕

ちょっと待って❕❕❕

投資する前にやるべきことありますよ❕

今のあなたは、

患者の血圧値を確認せずに

利尿剤を投与しようとしているようなものですよ❕

この例え通じたかな(笑)

中には、投資はリスクがあると恐れているひとがいますが

本当のリスクは、投資自体ではなく

投資をする人が無知であることが一番のリスクなのだ』

これは、金持ち父さん貧乏父さんの著者

ロバート・キヨサキの言葉です

投資をする前に、まずは調べて

理解していくことをおすすめします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vet-g8aeb7df82_640.jpg

節約するのではなく固定費を見直す

投資をするには、

収入―支出=余ったお金

の『余ったお金』でやるのが基本です

なので、

毎月の固定費が分かった人は、

給料/月ー固定費/月=余ったお金

になりますので計算してみてください

もし、源泉徴収票があるひとは

固定費/月を12か月分掛け算して

年収ー固定費/年=余ったお金

になります

例えば、

固定費15万円/月の場合

15万円/月×12(か月分)=180万円/年

になります

年収が300万円の場合

300万円ー180万円=120万円

となり、

1年間で120万円を自由に使うことができるのです

言いかえれば、

この120万円は、変動する支出を抑えることで

増やすことができると考える方います

そういう人は、

娯楽費を節約することでストレスがたまり

結局途中でやめてしまい、

続かないという結果になりがちです

そうではないのです

注目すべきは固定費なのです

なぜ固定費を見直すのでしょうか?

大きく2つの理由が挙げられます

1つは、

一度減らせば何もしなくても毎月の支出を抑えることができます

もう1つは、

娯楽費をおさえる必要がないから

節約しなくてよく、

ストレスなく生活できるのです

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

バビロンの大富豪の教え      「お金」と「幸せ」を生み出す5つの黄金法則

原作者:ジョージ・S・クレイソン

漫画:坂野旭

企画・脚本:大橋弘佑

発行所:

しゅうまいのおすすめポイント

  • 漫画であるため初心者でもわかりやすい
  • 金持ちの考え方を知ることができる
  • 金持ちはお金だけでなく人生をどう豊かに過ごせるかを考えている
  • なんで仕事しなければいけないんだろうと考えているひとにおすすめ

私たちの生活は、

見えない形で助け合っている

「仕事」とは、

お金を稼ぐためではなく、

平和を維持するためにするものになっています

そもそも

お金自体に価値はなく

お客にとって、質のいいものを提供して

お客が提供されたものに対して

「感謝」をお金というモノに変えて支払っているにすぎないのです

なので、

一番大事なのは、

人に感謝されるように、賢明に仕事をすることです

そうすることで、

お金だけでなく、心をも満たすことに繋がります

仕事をしてお金を稼ぐことがどういうことなのか

知ることができる本となっています

これを読めば

仕事に取り組む姿勢がきっと変わるかも

自分の人生を豊かにするために

必要な一冊になるのではないでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

年収を増やさなくても1億円の資産を築ける!投資前にすべきことシリーズ!お金に愛される7つの道具!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています


投資に興味を持ち、やってみたい❕

よし!いくら投資しよか❔

などと、考えている方❕

ちょっと待って❕❕❕

投資する前にやるべきことありますよ❕

今のあなたは、

患者の血圧値を確認せずに

利尿剤を投与しようとしているようなものですよ❕

この例え通じたかな(笑)

中には、投資はリスクがあると恐れているひとがいますが

本当のリスクは、投資自体ではなく

投資をする人が無知であることが一番のリスクなのだ』

これは、金持ち父さん貧乏父さんの著者

ロバート・キヨサキの言葉です

投資をする前に、まずは調べて

理解していくことをおすすめします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vet-g8aeb7df82_640.jpg

【お金に愛される7つの道具】 ーバビロンの大富豪から引用ー

  1. 収入の10分の1を貯金せよ
  2. 欲望に優先順位をつけよ
  3. 貯えた金に働かせよ
  4. 危険や天敵から金を堅守せよ
  5. より良きところに住め
  6. 今日から未来の生活に備えよ
  7. 自分こそを最大の資本にせよ

これは、バビロンの大富豪から引用したものですが、

タイトルの通りお金に愛されるための7つの教えとなっています

これに沿って、

話しを進めていくと

あなたは、

1.毎月の給料の10分の1を貯金していますか?

・20万円の給料なら2万円貯金していますか?

.購入しようとするときにそれは本当に必要かどうか考え、優先順位を決めていますか?

・必要ないのに安売りしているからといって、

何も考えずに購入していませんか?

3.貯えた金に働かせよ

・貯金したお金を目的無く銀行に預けっぱなしにしていませんか?

・お金がお金を増やす仕組み(複利)を調べることから始めてみてはどうでしょうか?

4.危険や天敵から金を堅守せよ
・儲け話など、都合の良い話しを何も考えずにうのみにしていませんか?

・お金を人に任せっきりにしないようにしてみては?

5.より良きところに住め
心にゆとりをもてる場所に住みなさいということ

例えば、

  • 治安はいいか?
  • 騒音はないか?
  • 家賃は高すぎないか?
  • 職場から遠すぎないか?

などです

何を優先にするのかを決めておくと良いと思います

6.今日から未来の生活に備えよ
お金だけでなく、未来の生活のために準備をする必要があります

それは、なぜか?

投資を学び経済的自立が達成できても

病気がちでは

何のためにお金を増やしたのか

わかりません

なので、健康な体の維持や

家族や友人との良好な人間関係も重要となってきます

お金を稼ぐ人の多くが

筋トレなどの運動をしているのは

このためなのです

投資と同様に一夜漬けではできません

こつこつ積み重ねることが重要なのです

7.自分こそを最大の資本にせよ

ここでは、

あなた自身が

健康で働ける身体

もっているからこそ

資本(お金)を増やせる(稼げる)

といっています

つまり、

健康な身体と脳を維持・向上させることによって

資本を増やす(給料UP)

だけでなく

働き続けることができるのです

数式にしてみると

人生の資本=資本(給料/年)×労働期間(年数)

となります

なので、

  • 給料UPするためにはどうしたらいいか
  • 働ける身体と脳を維持するためにはどうしたいいか

考えていくと

何をすべきかが見えてくるかもしれません

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

バビロンの大富豪の教え      「お金」と「幸せ」を生み出す5つの黄金法則

原作者:ジョージ・S・クレイソン

漫画:坂野旭

企画・脚本:大橋弘佑

発行所:

しゅうまいのおすすめポイント

  • 漫画であるため初心者でもわかりやすい
  • 金持ちの考え方を知ることができる
  • 金持ちはお金だけでなく人生をどう豊かに過ごせるかを考えている
  • なんで仕事しなければいけないんだろうと考えているひとにおすすめ

私たちの生活は、

見えない形で助け合っている

「仕事」とは、

お金を稼ぐためではなく、

平和を維持するためにするものになっています

そもそも

お金自体に価値はなく

お客にとって、質のいいものを提供して

お客が提供されたものに対して

「感謝」をお金というモノに変えて支払っているにすぎないのです

なので、

一番大事なのは、

人に感謝されるように、賢明に仕事をすることです

そうすることで、

お金だけでなく、心をも満たすことに繋がります

仕事をしてお金を稼ぐことがどういうことなのか

知ることができる本となっています

これを読めば

仕事に取り組む姿勢がきっと変わるかも

自分の人生を豊かにするために

必要な一冊になるのではないでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

時間は有限!金持ちと貧乏人の時間の考え方の違い!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

FIREを目指すための3つのポイント

それは、

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

の3つです

これらを大切に管理し把握すれば

誰でもFIREが可能となります

FIRE=人生が豊か

とは限らないのです

なぜか?

お金があっても

時間の使い方が分からない

幸せを共有するヒトがいない

からです

このブログは、

看護師の人生を

豊かにするのが目的

であってFIREは、

豊かにするための方法

にすぎないのです

時間の管理についての考え方

知っていると思いますが

時間は人間みな平等

1日24時間です

この時間をどう使うかが肝となります

なので、1日の過ごし方を見直す必要があります

その中で不必要なものを削り

お金の稼ぎ方、管理、使い方

家族と過ごす時間にあててほしいです

不必要な時間が分からないひと

の場合は

逆に生活するにあたって

必要な時間から考えてみる

と良いと思います

生活をするにあたって必要な時間とは

食事、睡眠、排泄、入浴などがあげられます

マズローの生理的欲求が当てはまります

そうすると、例えば

TVやスマホ、ゲームなどが不必要な部類にはまっていきます

もし、

あなたが生活するうえで削れないと考える

のであれば

別の時間を削ると良いでしょう

時間をどう使うかはあなたの自由なのだから

しかし、

看護師として

時間を削らないでほしい項目があります

それは、

  1. 睡眠は6~8時間とること
  2. 食事は3食摂取すること

このふたつは守ってほしいです

せっかくFIREできても

病気がちな身体では

豊かな人生とは言えなくなるからです

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる  100の言葉

解説者:小倉 広(心理カウンセラー)

発行所:ダイヤモンド社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 感情には隠された目的がある
  • 性格は今この瞬間に変えられる
  • 他人の課題を背負ってはいけない

といった名言別に構成されていて

どこから読んでも大丈夫なように出来ています

これから、勉強をして投資しようとする人におすすめの言葉があります

『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる

不健全な人は、相手を操作し、変えようとする』

相手を変えようとするのではなく、自分の考えや行動を変える

何かを始めようとしたりするときは

大変だと思います

大変ということは

「大きく変わるとき」らしいですよ

一緒に良い方向に

変わっていけるといいですね

応援しています

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

できる人は違う!お金を稼ぐだけが幸せじゃない!人生を豊かにする家族の考え方!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

FIREを目指すための3つのポイント

それは、

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

の3つです

これらを大切に管理し把握すれば

誰でもFIREが可能となります

FIRE=人生が豊か

とは限らないのです

なぜか?

お金があっても

時間の使い方が分からない

幸せを共有するヒトがいない

からです

このブログは、

看護師の人生を

豊かにするのが目的

であってFIREは、

豊かにするための方法

にすぎないのです

家族を大切にするという考え方

この項目に関しては

投資本やビジネス書で

あまり触れられていない項目

だと思います

やはり、これは

看護師としての職業病

のひとつだと思います

私は、呼吸器内科で9年間働き

多くのひと達の

人生の最期を看取ってきました

その中で、

家族との関係性が悪く

誰からも看取られること亡くなっていくひと達がいました

孤独とは、なかなか辛いものです

人それぞれの考えや想い、捉え方がある

と思いますが

少なくとも私はそうはなりたくないと考えています

また、

お金と時間はあるのに

幸せを共有するひとがいないというのも

豊かな人生・幸せな人生とはいえないと考えています

なので、

わたしはこのブログを通じて

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

というもの大切さを伝え

一人でも多くの看護師をFIREへの道を示し

豊かな人生を歩めるように支援していきたい

と思っています

具体的な方法はこちらこらどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

アルフレッド・アドラー      人生に革命が起きる  100の言葉

解説者:小倉 広(心理カウンセラー)

発行所:ダイヤモンド社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 感情には隠された目的がある
  • 性格は今この瞬間に変えられる
  • 他人の課題を背負ってはいけない

といった名言別に構成されていて

どこから読んでも大丈夫なように出来ています

これから、勉強をして投資しようとする人におすすめの言葉があります

『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる

不健全な人は、相手を操作し、変えようとする』

何かを始めようとしたりするときは

大変だと思います

大変ということは

「大きく変わるとき」らしいですよ

一緒に良い方向に

変わっていけるといいですね

応援しています

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

はじめまして看護師の『しゅうまい』といいます。

このブログは、

日本で働く看護師が一人でも多く

経済的自立ができるように

情報を発信することを目的としています

自己紹介

出身どこ?

1987年生まれ

沖縄出身です

一応、男です

高校卒業と同時に内地(愛知県)へ

出てきたため、沖縄のことは

あまり詳しくないです

小学4年から高校までの9年間野球を

していました

職業は?

正看護師です

准看と取得したので、正看護師とるまでに

5年かかりました

学歴は?

20歳のときに准看取得

23歳のときに正看取得

両方とも、専門学校で取得しました

30歳で看護大学院へ進学し、

32歳で修士取得

何科で働いてた?

18~20歳:

看護助手として精神科の慢性期病棟で2年間

21~23歳:

精神科の急性期・亜急性期病棟で3年間

23~25歳:

精神科のスーパー救急病棟で2年間

26~34歳:

呼吸器内科内科病棟で9年間

趣味は?

草野球しています

名古屋市内のリーグに参加しています

サッカー観戦・・・したい

名古屋グランパスの応援に行きたい

映画鑑賞

  • 「リアルスティール」ヒュー・ジャックマン主演
  • 「グレイテストショーマン」これもヒュー・ジャックマン主演
  • 「ペイフォワード」これは、ハーレイ・ジョエル・オスメント主演

だめだ、止まらない

おすすめの映画は、また別の機会に

鉄棒

マッスルアップできます

このブログで伝えたいこと

みなさんに投資に関する

知識や情報を提供しつつ、

実際に自分が投資している実績なども

定期的に報告していきたいと思います

投資に興味がある方は

ぜひ寄っていってくださいな

みんなの幸せが自分の幸せへと

つながるような活動を心がけたいと思います

よろしくおねがいします

投資実績を見たい方はこちらへ