炭水化物にあって脂質にないものがある!

ども

、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています


FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません



FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: book-gaa6cde4fa_640.jpg

腸内環境が良くなれば、血糖値も安定する

炭水化物(糖)を制限しているひとは

食物繊維不足が原因で腸内環境が悪化し

結果、

血糖値の上昇を招いている可能性があります

食物繊維には7つの機能があります

  1. 排便力増加
  2. 腸内環境改善作用
  3. 過食抑制効果
  4. 血糖値上昇抑制効果
  5. 胆汁酸吸着能
  6. 吸着作用
  7. 免疫活性化作用

炭水化物にあって

タンパク質、脂質にないものは

食物繊維なのです

よって、

食物繊維を制限している方は

食物繊維の7つの機能を放棄している

とも言えます

地中海式和食へ飛ぶ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

血糖値は「腸」で下がる

著者:森 豊、松生 恒夫

発行者:小澤 源太郎

責任編集:プライム桶光

発行所:青春出版社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 約1000円で購入できる
  • 著者の二人は、医学博士をもち40年以上の経験あり
  • 客観的なデータを活用し、グラフなどで分かりやすく解説していている
  • 食事の摂りかただけでなく、運動睡眠についても解説している

栄養士筋トレしているひと達が出している本では、

タンパク質を摂り、

炭水化物と脂質を抜いたほうが良い

と勧めることが多いですが、

この本では、

炭水化物に含まれる食物繊維の役割から

脂質の種類とアメリカ人とイタリア人の食生活を比較するなどのデータが載っています

他にも、有意義な情報が詰まっていて面白いのでおすすめです

自分自身が不規則な生活便秘気味だったのですが

本で示していた「地中海会式和食」を取り入れてからは

ここ2年便秘なし!

いろいろ、具体的な方法を提案しているのもおすすめする理由の一つとなっています

一度、目を通す価値はあると思います

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

created by Rinker
¥1,430 (2024/12/23 01:23:23時点 楽天市場調べ-詳細)

看護師の人生を豊かにしたい!お金の増やすための考え方!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

FIREを目指すための3つのポイント

それは、

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

の3つです

これらを大切に管理し把握すれば

誰でもFIREが可能となります

FIRE=人生が豊か

とは限らないのです

なぜか?

お金があっても

時間の使い方が分からない

幸せを共有するヒトがいない

からです

このブログは、

看護師の人生を

豊かにするのが目的

であってFIREは、

豊かにするための方法

にすぎないのです

お金の管理の考え方

FIREをするには

最終的には投資をすすめることになります

しかし、その前に

投資にお金を回すための管理をする必要があります

  1. 収入
  2. 支出
  3. 余ったお金(=収入-支出)

の大きく3つに分けることができます

収入は給料明細を見ればわかります

しかし、

支出を把握しているひとは少ないです

ちなみにこの支出とは

服や外食、旅行代などの娯楽のことではなく

家賃・電気・水道・ガス代・スマホなどの

生活に必要な固定費

のことを指しています

収入―支出=余ったお金

この余ったお金が本来

あなたが自由に使えるお金になります

この自由に使えるお金をどう生かすか

FIREできるかできないか

ということに繋がっていきます

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

アルフレッド・アドラー      人生に革命が起きる  100の言葉

解説者:小倉 広(心理カウンセラー)

発行所:ダイヤモンド社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 感情には隠された目的がある
  • 性格は今この瞬間に変えられる
  • 他人の課題を背負ってはいけない

といった名言別に構成されていて

どこから読んでも大丈夫なように出来ています

これから、勉強をして投資しようとする人におすすめの言葉があります

『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる

不健全な人は、相手を操作し、変えようとする』

何かを始めようとしたりするときは

大変だと思います

大変ということは

「大きく変わるとき」らしいですよ

一緒に良い方向に

変わっていけるといいですね

応援しています

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

看護師なら資産1億円目指そう!投資前にすべきことシリーズ!キャッシュフローの確認!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています


投資に興味を持ち、やってみたい❕

よし!いくら投資しよか❔

などと、考えている方❕

ちょっと待って❕❕❕

投資する前にやるべきことありますよ❕

今のあなたは、

患者の血圧値を確認せずに

利尿剤を投与しようとしているようなものですよ❕

この例え通じたかな(笑)

中には、投資はリスクがあると恐れているひとがいますが

本当のリスクは、投資自体ではなく

投資をする人が無知であることが一番のリスクなのだ』

これは、金持ち父さん貧乏父さんの著者

ロバート・キヨサキの言葉です

投資をする前に、まずは調べて

理解していくことをおすすめします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vet-g8aeb7df82_640.jpg

キャッシュフローの確認

キャッシュフローとは

キャッシュ(現金)のフロー(流れ)のこと

直訳で現金の流れ

あなたに現金がいくら入り、

いくら出ていっているのか

つまり、

収入(給料)が何円あって

支出が何円あるのかということです

分かっているようで

分かっていない人が非常に多いです

給料明細の金額はみても

実際の支出は把握していないのでは?

収入の確認方法

収入の確認の方法は、

2パターンあります

1つは、

毎月もらう給料明細でOKです

もう1つは、

過去の源泉徴収票をみると年収を知ることもできます

支出の確認方法

支出の確認方法は、

2種類に分けて把握することをおすすめします

1つは、

固定費です

固定費とは、

毎月必要な生活費のことです

例えば、

  • 住居費(アパートや住宅ローン)
  • 食費
  • 電気代(Wi-Fi含む)
  • 水道代
  • ガス代
  • スマホ代
  • 保険(生命保険や医療保険)などです

子どもの塾や習い事なども固定費として考えてみましょう

もう1つ支出は、

娯楽費や交際費のような浪費

つまり、

毎月変動する支出のこと

生活するうえで必要ではない支出のことです

例えば、

  • ネットショッピング
  • タバコ
  • お酒
  • 飲み会
  • ランチ会
  • 映画代
  • デート代
  • 服や化粧品

などが当てはまります

なので、

まずは、

固定費と浪費が

どれくらいあるのか

調べてみてください

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

バビロンの大富豪の教え      「お金」と「幸せ」を生み出す5つの黄金法則

原作者:ジョージ・S・クレイソン

漫画:坂野旭

企画・脚本:大橋弘佑

発行所:

しゅうまいのおすすめポイント

  • 漫画であるため初心者でもわかりやすい
  • 金持ちの考え方を知ることができる
  • 金持ちはお金だけでなく人生をどう豊かに過ごせるかを考えている
  • なんで仕事しなければいけないんだろうと考えているひとにおすすめ

私たちの生活は、

見えない形で助け合っている

「仕事」とは、

お金を稼ぐためではなく、

平和を維持するためにするものになっています

そもそも

お金自体に価値はなく

お客にとって、質のいいものを提供して

お客が提供されたものに対して

「感謝」をお金というモノに変えて支払っているにすぎないのです

なので、

一番大事なのは、

人に感謝されるように、賢明に仕事をすることです

そうすることで、

お金だけでなく、心をも満たすことに繋がります

仕事をしてお金を稼ぐことがどういうことなのか

知ることができる本となっています

これを読めば

仕事に取り組む姿勢がきっと変わるかも

自分の人生を豊かにするために

必要な一冊になるのではないでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

FIREしたいなら必見!投資前にすべきことシリーズ!固定費の見直し!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています


投資に興味を持ち、やってみたい❕

よし!いくら投資しよか❔

などと、考えている方❕

ちょっと待って❕❕❕

投資する前にやるべきことありますよ❕

今のあなたは、

患者の血圧値を確認せずに

利尿剤を投与しようとしているようなものですよ❕

この例え通じたかな(笑)

中には、投資はリスクがあると恐れているひとがいますが

本当のリスクは、投資自体ではなく

投資をする人が無知であることが一番のリスクなのだ』

これは、金持ち父さん貧乏父さんの著者

ロバート・キヨサキの言葉です

投資をする前に、まずは調べて

理解していくことをおすすめします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vet-g8aeb7df82_640.jpg

節約するのではなく固定費を見直す

投資をするには、

収入―支出=余ったお金

の『余ったお金』でやるのが基本です

なので、

毎月の固定費が分かった人は、

給料/月ー固定費/月=余ったお金

になりますので計算してみてください

もし、源泉徴収票があるひとは

固定費/月を12か月分掛け算して

年収ー固定費/年=余ったお金

になります

例えば、

固定費15万円/月の場合

15万円/月×12(か月分)=180万円/年

になります

年収が300万円の場合

300万円ー180万円=120万円

となり、

1年間で120万円を自由に使うことができるのです

言いかえれば、

この120万円は、変動する支出を抑えることで

増やすことができると考える方います

そういう人は、

娯楽費を節約することでストレスがたまり

結局途中でやめてしまい、

続かないという結果になりがちです

そうではないのです

注目すべきは固定費なのです

なぜ固定費を見直すのでしょうか?

大きく2つの理由が挙げられます

1つは、

一度減らせば何もしなくても毎月の支出を抑えることができます

もう1つは、

娯楽費をおさえる必要がないから

節約しなくてよく、

ストレスなく生活できるのです

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

バビロンの大富豪の教え      「お金」と「幸せ」を生み出す5つの黄金法則

原作者:ジョージ・S・クレイソン

漫画:坂野旭

企画・脚本:大橋弘佑

発行所:

しゅうまいのおすすめポイント

  • 漫画であるため初心者でもわかりやすい
  • 金持ちの考え方を知ることができる
  • 金持ちはお金だけでなく人生をどう豊かに過ごせるかを考えている
  • なんで仕事しなければいけないんだろうと考えているひとにおすすめ

私たちの生活は、

見えない形で助け合っている

「仕事」とは、

お金を稼ぐためではなく、

平和を維持するためにするものになっています

そもそも

お金自体に価値はなく

お客にとって、質のいいものを提供して

お客が提供されたものに対して

「感謝」をお金というモノに変えて支払っているにすぎないのです

なので、

一番大事なのは、

人に感謝されるように、賢明に仕事をすることです

そうすることで、

お金だけでなく、心をも満たすことに繋がります

仕事をしてお金を稼ぐことがどういうことなのか

知ることができる本となっています

これを読めば

仕事に取り組む姿勢がきっと変わるかも

自分の人生を豊かにするために

必要な一冊になるのではないでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

年収を増やさなくても1億円の資産を築ける!投資前にすべきことシリーズ!お金に愛される7つの道具!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています


投資に興味を持ち、やってみたい❕

よし!いくら投資しよか❔

などと、考えている方❕

ちょっと待って❕❕❕

投資する前にやるべきことありますよ❕

今のあなたは、

患者の血圧値を確認せずに

利尿剤を投与しようとしているようなものですよ❕

この例え通じたかな(笑)

中には、投資はリスクがあると恐れているひとがいますが

本当のリスクは、投資自体ではなく

投資をする人が無知であることが一番のリスクなのだ』

これは、金持ち父さん貧乏父さんの著者

ロバート・キヨサキの言葉です

投資をする前に、まずは調べて

理解していくことをおすすめします

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vet-g8aeb7df82_640.jpg

【お金に愛される7つの道具】 ーバビロンの大富豪から引用ー

  1. 収入の10分の1を貯金せよ
  2. 欲望に優先順位をつけよ
  3. 貯えた金に働かせよ
  4. 危険や天敵から金を堅守せよ
  5. より良きところに住め
  6. 今日から未来の生活に備えよ
  7. 自分こそを最大の資本にせよ

これは、バビロンの大富豪から引用したものですが、

タイトルの通りお金に愛されるための7つの教えとなっています

これに沿って、

話しを進めていくと

あなたは、

1.毎月の給料の10分の1を貯金していますか?

・20万円の給料なら2万円貯金していますか?

.購入しようとするときにそれは本当に必要かどうか考え、優先順位を決めていますか?

・必要ないのに安売りしているからといって、

何も考えずに購入していませんか?

3.貯えた金に働かせよ

・貯金したお金を目的無く銀行に預けっぱなしにしていませんか?

・お金がお金を増やす仕組み(複利)を調べることから始めてみてはどうでしょうか?

4.危険や天敵から金を堅守せよ
・儲け話など、都合の良い話しを何も考えずにうのみにしていませんか?

・お金を人に任せっきりにしないようにしてみては?

5.より良きところに住め
心にゆとりをもてる場所に住みなさいということ

例えば、

  • 治安はいいか?
  • 騒音はないか?
  • 家賃は高すぎないか?
  • 職場から遠すぎないか?

などです

何を優先にするのかを決めておくと良いと思います

6.今日から未来の生活に備えよ
お金だけでなく、未来の生活のために準備をする必要があります

それは、なぜか?

投資を学び経済的自立が達成できても

病気がちでは

何のためにお金を増やしたのか

わかりません

なので、健康な体の維持や

家族や友人との良好な人間関係も重要となってきます

お金を稼ぐ人の多くが

筋トレなどの運動をしているのは

このためなのです

投資と同様に一夜漬けではできません

こつこつ積み重ねることが重要なのです

7.自分こそを最大の資本にせよ

ここでは、

あなた自身が

健康で働ける身体

もっているからこそ

資本(お金)を増やせる(稼げる)

といっています

つまり、

健康な身体と脳を維持・向上させることによって

資本を増やす(給料UP)

だけでなく

働き続けることができるのです

数式にしてみると

人生の資本=資本(給料/年)×労働期間(年数)

となります

なので、

  • 給料UPするためにはどうしたらいいか
  • 働ける身体と脳を維持するためにはどうしたいいか

考えていくと

何をすべきかが見えてくるかもしれません

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

バビロンの大富豪の教え      「お金」と「幸せ」を生み出す5つの黄金法則

原作者:ジョージ・S・クレイソン

漫画:坂野旭

企画・脚本:大橋弘佑

発行所:

しゅうまいのおすすめポイント

  • 漫画であるため初心者でもわかりやすい
  • 金持ちの考え方を知ることができる
  • 金持ちはお金だけでなく人生をどう豊かに過ごせるかを考えている
  • なんで仕事しなければいけないんだろうと考えているひとにおすすめ

私たちの生活は、

見えない形で助け合っている

「仕事」とは、

お金を稼ぐためではなく、

平和を維持するためにするものになっています

そもそも

お金自体に価値はなく

お客にとって、質のいいものを提供して

お客が提供されたものに対して

「感謝」をお金というモノに変えて支払っているにすぎないのです

なので、

一番大事なのは、

人に感謝されるように、賢明に仕事をすることです

そうすることで、

お金だけでなく、心をも満たすことに繋がります

仕事をしてお金を稼ぐことがどういうことなのか

知ることができる本となっています

これを読めば

仕事に取り組む姿勢がきっと変わるかも

自分の人生を豊かにするために

必要な一冊になるのではないでしょうか?

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

時間は有限!金持ちと貧乏人の時間の考え方の違い!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

FIREを目指すための3つのポイント

それは、

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

の3つです

これらを大切に管理し把握すれば

誰でもFIREが可能となります

FIRE=人生が豊か

とは限らないのです

なぜか?

お金があっても

時間の使い方が分からない

幸せを共有するヒトがいない

からです

このブログは、

看護師の人生を

豊かにするのが目的

であってFIREは、

豊かにするための方法

にすぎないのです

時間の管理についての考え方

知っていると思いますが

時間は人間みな平等

1日24時間です

この時間をどう使うかが肝となります

なので、1日の過ごし方を見直す必要があります

その中で不必要なものを削り

お金の稼ぎ方、管理、使い方

家族と過ごす時間にあててほしいです

不必要な時間が分からないひと

の場合は

逆に生活するにあたって

必要な時間から考えてみる

と良いと思います

生活をするにあたって必要な時間とは

食事、睡眠、排泄、入浴などがあげられます

マズローの生理的欲求が当てはまります

そうすると、例えば

TVやスマホ、ゲームなどが不必要な部類にはまっていきます

もし、

あなたが生活するうえで削れないと考える

のであれば

別の時間を削ると良いでしょう

時間をどう使うかはあなたの自由なのだから

しかし、

看護師として

時間を削らないでほしい項目があります

それは、

  1. 睡眠は6~8時間とること
  2. 食事は3食摂取すること

このふたつは守ってほしいです

せっかくFIREできても

病気がちな身体では

豊かな人生とは言えなくなるからです

具体的な方法はこちらからどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる  100の言葉

解説者:小倉 広(心理カウンセラー)

発行所:ダイヤモンド社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 感情には隠された目的がある
  • 性格は今この瞬間に変えられる
  • 他人の課題を背負ってはいけない

といった名言別に構成されていて

どこから読んでも大丈夫なように出来ています

これから、勉強をして投資しようとする人におすすめの言葉があります

『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる

不健全な人は、相手を操作し、変えようとする』

相手を変えようとするのではなく、自分の考えや行動を変える

何かを始めようとしたりするときは

大変だと思います

大変ということは

「大きく変わるとき」らしいですよ

一緒に良い方向に

変わっていけるといいですね

応援しています

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

できる人は違う!お金を稼ぐだけが幸せじゃない!人生を豊かにする家族の考え方!ーFIRE編ー

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています

FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません

FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

FIREを目指すための3つのポイント

それは、

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

の3つです

これらを大切に管理し把握すれば

誰でもFIREが可能となります

FIRE=人生が豊か

とは限らないのです

なぜか?

お金があっても

時間の使い方が分からない

幸せを共有するヒトがいない

からです

このブログは、

看護師の人生を

豊かにするのが目的

であってFIREは、

豊かにするための方法

にすぎないのです

家族を大切にするという考え方

この項目に関しては

投資本やビジネス書で

あまり触れられていない項目

だと思います

やはり、これは

看護師としての職業病

のひとつだと思います

私は、呼吸器内科で9年間働き

多くのひと達の

人生の最期を看取ってきました

その中で、

家族との関係性が悪く

誰からも看取られること亡くなっていくひと達がいました

孤独とは、なかなか辛いものです

人それぞれの考えや想い、捉え方がある

と思いますが

少なくとも私はそうはなりたくないと考えています

また、

お金と時間はあるのに

幸せを共有するひとがいないというのも

豊かな人生・幸せな人生とはいえないと考えています

なので、

わたしはこのブログを通じて

  1. お金
  2. 時間
  3. 家族

というもの大切さを伝え

一人でも多くの看護師をFIREへの道を示し

豊かな人生を歩めるように支援していきたい

と思っています

具体的な方法はこちらこらどうぞ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

アルフレッド・アドラー      人生に革命が起きる  100の言葉

解説者:小倉 広(心理カウンセラー)

発行所:ダイヤモンド社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 感情には隠された目的がある
  • 性格は今この瞬間に変えられる
  • 他人の課題を背負ってはいけない

といった名言別に構成されていて

どこから読んでも大丈夫なように出来ています

これから、勉強をして投資しようとする人におすすめの言葉があります

『健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わる

不健全な人は、相手を操作し、変えようとする』

何かを始めようとしたりするときは

大変だと思います

大変ということは

「大きく変わるとき」らしいですよ

一緒に良い方向に

変わっていけるといいですね

応援しています

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

朝食を抜いているは糖尿病まっしぐら!日本人は痩せているのに糖尿病患者が多い理由!

ども、看護師しながら投資しています

しゅうまいです

このブログは、

看護師のFIRE(経済的自立)

を支援するブログ

となっています


FIREといっても

お金儲けを教える

内容ではありません



FIREで

人生を豊かにするための方法

提案するブログとなっています

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: book-gaa6cde4fa_640.jpg

いきなりですが

あなたは、糖尿病とは無縁だとは思っていませんか?

遺伝だと思っていませんか?

糖尿病は太っている人がなるとは限りませんよ

じつは

日本人の糖尿病の多くがやせ型です

日本人は、欧米人に比べ

インスリンの分泌が枯渇しやすいと言われています

インスリンの分泌が枯渇する原因は、

高血糖を繰り返してしまい、

インスリンがでなくなってしまうからです

これに対し、

白米などの

炭水化物を制限すれば

高血糖が防ぐことができると思われがちですが

糖質制限をすることで

高血糖を招いてしまうと言われています

なぜでしょうか?

食事の摂りかた生活習慣による影響も関係があるようです

今回は、食事の摂りかたをメインに

生活習慣をどう見直すか

具体的な方法も交えて

進めていきたいと思います

地中海式和食へ飛ぶ

結論からいうと、朝食抜くと糖尿病になるリスクが高い!

  • 食後高血糖に要注意

糖尿病の診断は、

血糖値やHbA1ⅽなどの検査値によって総合的に診断されます

  • 空腹時の血糖値は、126mg/dl以上
  • HbA1ⅽは、6.5%以上
  • 75gのブドウ糖内服2時間後の血糖値200mg/dl以上

あれば、糖尿病と診断されます

この基準となる数値は、

三大合併症のひとつ、

網膜症(細小血管症)を引き起こすリスクから導かれたもの

となっています

つまり、

細小血管症を引き起こすリスクを示した値ということです

実は、糖尿病は、

脳梗塞や脳出血、心筋梗塞(大血管症)のリスク

も抱えています

これらの大血管症と関連する値として

「食後高血糖」

が挙げられているようです

食事で炭水化物(糖)などを摂ると

血糖値は健康な人でも上昇しますが、

素早くインスリンが分泌され、

通常2~3時間以内に

正常値(110mg/dl未満)に戻ります

しかし、

血糖値がなかなか低下せず

長い時間140mg/dl以上の値が続く

食後高血糖と判定されます

これは、

インスリンの分泌が遅れることが原因

となっています

つまり、

必要なタイミング

必要なインスリンが分泌されないために

高血糖状態が長く続いてしまう状態なのです

高血糖状態とは、

本来、インスリンによって

血液中の糖を筋肉や細胞に取り込むのですが、

インスリンの分泌が遅れることによって

糖は行き場がなくなり、

血液中にあふれてしまう状態

を言います

この高血糖状態が長く続くことで

脳梗塞や脳出血、心筋梗塞などの

大血管症につながっていくことになります

また、血液中にあふれた糖を取り込むために

インスリンが追加で分泌されていくのですが、

インスリン分泌も無限ではなく限りがあります

高血糖状態が続くと、

徐々にインスリンをつくる能力自体が弱まってしまい

いずれは

枯渇してしまい

結果、やせ型でも食事の摂り方次第では

糖尿病になってしまいます

なので、食後高血糖を防がなければいけません

では、

食後高血糖を引き起こす生活習慣はなんだと思いますか?

実は、

朝食を抜くことなんです!

朝食を抜いているかた

要注意です!

1日の総摂取カロリーを考えたときに

1食抜くことで

その分カロリーが抑えられるため

ダイエットのために朝食を抜いているヒトは

少なくないようです

なかには、

朝は忙しくて食べる時間がない

という理由で朝食を抜いているひともいると思います

一時的な短期間でのダイエットなどであればよいかもしれませんが

長い人生で血糖コントロールをの視点からすると、

朝食抜きはNGです

では、朝食を抜くことによって

なぜ食後高血糖が引き起こされるのでしょうか?

血糖値は「腸」で下がる

という本で面白いデータが載っていました

まだ、

糖尿病になっていない健康な人を対象

1日の総摂取カロリーを同じにして

  1. 朝・昼・夕と一日三食をバランスよく摂った場合
  2. 朝を抜いて昼・夕食の1日2食にした場合
  3. 朝・昼を抜いて夕食だけの1日1食にした場合

の3パターンで

血糖値・インスリン値がどう変化するか

測定して比較した実験をしたところ

3食バランスよく摂った場合は、

血糖値とインスリンともに比較的ゆるやかな値

を示していました

つぎに、

朝を抜いて2食にした場合は、

血糖値とインスリンともに昼食後にグンと上がり、

夕食後も高い値を示していました

最後に、

夕食だけの1日1食にした場合は、

夕食後の血糖値とインスリンともに上がり幅が

さらに上昇した結果を示しました

1日に摂った総カロリーは同じであるにもかかわらず

3食よりも2食、

2食よりも1食のほうが

血糖値とインスリン値の乱高下が起こっていました

つまり、

必要以上にインスリンがたくさん分泌され

無駄遣いをしていることになります

このような血糖値の乱高下が大きくなると

そのぶん、

血管への負担も大きくなるため注意が必要になります

なので、

食事は3食とれるように意識してみてはどうでしょうか?

地中海式和食へ飛ぶ

しゅうまいのおすすめの本

本のタイトル:

血糖値は「腸」で下がる

著者:森 豊、松生 恒夫

発行者:小澤 源太郎

責任編集:プライム桶光

発行所:青春出版社

しゅうまいのおすすめポイント

  • 約1000円で購入できる
  • 著者の二人は、医学博士をもち40年以上の経験あり
  • 客観的なデータを活用し、グラフなどで分かりやすく解説していている
  • 食事の摂りかただけでなく、運動睡眠についても解説している

栄養士筋トレしているひと達が出している本では、

タンパク質を摂り、

炭水化物と脂質を抜いたほうが良い

と勧めることが多いですが、

この本では、

炭水化物に含まれる食物繊維の役割から

脂質の種類とアメリカ人とイタリア人の食生活を比較するなどのデータが載っています

他にも、有意義な情報が詰まっていて面白いのでおすすめです

自分自身が不規則な生活便秘気味だったのですが

本で示していた「地中海会式和食」を取り入れてからは

ここ2年便秘なし!

いろいろ、具体的な方法を提案しているのもおすすめする理由の一つとなっています

一度、目を通す価値はあると思います

最後まで読んでくれてありがとうございました

では、また次の記事で会いましょ

created by Rinker
¥1,430 (2024/12/23 01:23:23時点 楽天市場調べ-詳細)

はじめまして看護師の『しゅうまい』といいます。

このブログは、

日本で働く看護師が一人でも多く

経済的自立ができるように

情報を発信することを目的としています

自己紹介

出身どこ?

1987年生まれ

沖縄出身です

一応、男です

高校卒業と同時に内地(愛知県)へ

出てきたため、沖縄のことは

あまり詳しくないです

小学4年から高校までの9年間野球を

していました

職業は?

正看護師です

准看と取得したので、正看護師とるまでに

5年かかりました

学歴は?

20歳のときに准看取得

23歳のときに正看取得

両方とも、専門学校で取得しました

30歳で看護大学院へ進学し、

32歳で修士取得

何科で働いてた?

18~20歳:

看護助手として精神科の慢性期病棟で2年間

21~23歳:

精神科の急性期・亜急性期病棟で3年間

23~25歳:

精神科のスーパー救急病棟で2年間

26~34歳:

呼吸器内科内科病棟で9年間

趣味は?

草野球しています

名古屋市内のリーグに参加しています

サッカー観戦・・・したい

名古屋グランパスの応援に行きたい

映画鑑賞

  • 「リアルスティール」ヒュー・ジャックマン主演
  • 「グレイテストショーマン」これもヒュー・ジャックマン主演
  • 「ペイフォワード」これは、ハーレイ・ジョエル・オスメント主演

だめだ、止まらない

おすすめの映画は、また別の機会に

鉄棒

マッスルアップできます

このブログで伝えたいこと

みなさんに投資に関する

知識や情報を提供しつつ、

実際に自分が投資している実績なども

定期的に報告していきたいと思います

投資に興味がある方は

ぜひ寄っていってくださいな

みんなの幸せが自分の幸せへと

つながるような活動を心がけたいと思います

よろしくおねがいします

投資実績を見たい方はこちらへ